今までの対戦結果概要
ゾンビ 13-0
リアニ 7-3
トリコ同系 4-2
青白人間 2-1
奇跡 1-3
ジャンド 0-4
セレズニア 0-3
ゾンビには戦慄の感覚のおかげでまったく負ける気がしない。
強気に言えば10-0って言ってもいいぐらいな相性差がある気がする。
もっとも多分運やデッキ構築にもよると思うので、
そこいら辺を考慮するとまた変わるでしょうが、
それでも7-3ぐらいはあってもおかしくはなさそう。
フライツは雲散霧消を取ってから少し楽になった感じ。
スラーグ牙はきついけど3t目トラフトさえねじ込めば
カウンター構えて何とかできる印象。
同系はかがり火取ってる人がいなかったのでこっちが
かがり火で相手のトラフト処理してこっちの
トラフトを通して勝った試合が多かった気がする。
ジャンドはオリヴィア無理ゲー、以上。
セレズニアは単純に生物がでかくて感覚でも倒し切れず、
かがり火も素撃ちが届かないのできつい。
とりあえずセレズニアとジャンドを何とかしよう。
3 瞬唱の魔道士
2 ボーラスの占い師
4 聖トラフトの霊
4 修復の天使
2 雷光のヘルカイト
──────15 creatures────────
3 戦慄の間隔
4 思考掃き
4 イゼットの魔除け
2 送還
1 大笑いの写し身
2 ターランドの発動
3 雲散霧消
2 ミジウム迫撃砲
──────21 spells────────────
4 神聖なる泉
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 氷河の城砦
3 断崖の避難所
2 島
2 ムーアランドの憑依地
──────23 lands─────────────
3 栄光の騎士
3 火柱
2 忌むべきもののかがり火
2 地下牢の霊
2 士気溢れる徴収兵
1 否認
2 至高の評決
──────15 sideboard─────────
これで練習してみよう。
ゾンビ 13-0
リアニ 7-3
トリコ同系 4-2
青白人間 2-1
奇跡 1-3
ジャンド 0-4
セレズニア 0-3
ゾンビには戦慄の感覚のおかげでまったく負ける気がしない。
強気に言えば10-0って言ってもいいぐらいな相性差がある気がする。
もっとも多分運やデッキ構築にもよると思うので、
そこいら辺を考慮するとまた変わるでしょうが、
それでも7-3ぐらいはあってもおかしくはなさそう。
フライツは雲散霧消を取ってから少し楽になった感じ。
スラーグ牙はきついけど3t目トラフトさえねじ込めば
カウンター構えて何とかできる印象。
同系はかがり火取ってる人がいなかったのでこっちが
かがり火で相手のトラフト処理してこっちの
トラフトを通して勝った試合が多かった気がする。
ジャンドはオリヴィア無理ゲー、以上。
セレズニアは単純に生物がでかくて感覚でも倒し切れず、
かがり火も素撃ちが届かないのできつい。
とりあえずセレズニアとジャンドを何とかしよう。
3 瞬唱の魔道士
2 ボーラスの占い師
4 聖トラフトの霊
4 修復の天使
2 雷光のヘルカイト
──────15 creatures────────
3 戦慄の間隔
4 思考掃き
4 イゼットの魔除け
2 送還
1 大笑いの写し身
2 ターランドの発動
3 雲散霧消
2 ミジウム迫撃砲
──────21 spells────────────
4 神聖なる泉
4 蒸気孔
4 硫黄の滝
4 氷河の城砦
3 断崖の避難所
2 島
2 ムーアランドの憑依地
──────23 lands─────────────
3 栄光の騎士
3 火柱
2 忌むべきもののかがり火
2 地下牢の霊
2 士気溢れる徴収兵
1 否認
2 至高の評決
──────15 sideboard─────────
これで練習してみよう。
コメント